VIVANT嘘発見器が反応した?ノコルが誤魔化した?人格F説も!真相を調査

2023年7月放送のドラマ『VIVANT』。

そんなVIVANTで嘘発見器が反応したのに見逃した理由が気になりますね。

今回は、VIVANTの嘘発見器が反応したのに見逃した矛盾点など真相についてご紹介します。

目次

VIVANT嘘発見器が反応した?

2023年9月3日に放送されたVIVANT第8話で、乃木憂助に嘘発見器がかけられました。

ほとんど反応はなかったのですが、一度だけ反応します。

乃木憂助が一度だけ嘘発見器に反応してしまったのは、

  • 「お前(乃木)は父親に会うためだけにここに来た」という質問
  • ノコルが乃木憂助の答えに激怒して、乃木の指の間にナイフを突き立てた時

です。

嘘発見器に反応したのに、監視していたピヨはノコルに何も報告していないようです。

ピヨ

乃木の嘘発見器が反応したのに、ピヨが見逃した理由は以下の2つが予想されます。

ピヨが嘘発見器の反応を見逃した理由
  • ピヨは乃木の仲間
  • ノコルが激怒したせいで反応したと思ったから

①ピヨは乃木の仲間

嘘発見器をピヨが見逃した理由1つ目は、「ピヨは乃木の仲間」です。

ピヨはテントメンバーですが、

実は乃木憂助の味方をしていて、乃木憂助の嘘発見器が反応しても言わないようにしていた

のではないかと言われています。

ピヨが乃木憂助と個別で話しているシーンが無いので判断できませんが、実は別班でテントに潜入している人物かもしません。

②ノコルが激怒したせいで反応したと思ったから

嘘発見器をピヨが見逃した理由2つ目は、「ノコルが激怒したせいで反応したと思ったから」です。

嘘発見器が反応したのは、ノコルが乃木の指の間にナイフを突き立てた時です。

乃木が嘘をついたというよりもノコルがナイフを突き立てたことに反応したと、ピヨが判断したため見逃した可能性があります。

嘘発見器が反応した理由は人格Fだった?

VIVANTで嘘発見器が反応した理由は、

人格がFだったからではないか

と言われています。

乃木憂助の嘘発見器が反応したのは、「お前(乃木)は父親に会うためだけにここに来た」という質問の時だけです。

Fと乃木憂助の目的は、父ノゴーン・ベキに関しては対立しています。

憂助F
父に会って愛情を確かめたいノゴーン・ベキを始末したい

その直前の質問「ベキを殺すためにここに来た」で「ノー」と答え、嘘発見器が反応していないので目的は始末するわけではないかもしれません。

乃木憂助のように「父親に会いたいだけが目的」と言う気持ちがFは希薄だったことから嘘発見器が反応したのかもしれません。

Fの言葉

VIVANT第7話で、乃木憂助にFが「俺がお前を死なせねぇ」と発言しています。

Fの言葉は、乃木憂助に代わって任務を遂行して乃木憂助を守るというFの決意表明だったのではないでしょうか。

乃木憂助は「父親に情があるため、ノゴーン・ベキを目の前にして任務を遂行できない」と判断したFは乃木憂助に代わって嘘発見器にもかけられたのかもしれません。

嘘発見器が反応したのをノコルが誤魔化した?

嘘発見器のシーンで、

反応した時にノコルが誤魔化したのではないか

とも言われています。

ノコルは乃木憂助が唯一反応したことが分かり、わざとナイフを突き立てて誤魔化したのではないかと考えられています。

ノコルが乃木憂助を殴るシーンがあり、この時乃木は口をモゴモゴさせます。

嘘発見器にかからないよう、痛みで誤魔化すという方法があるようなので、ノコルはそのために殴った可能性が考えられますね。 

今後のVIVANTの展開から目が離せませんね!

こちらの記事も読まれています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次