むくえななぜ人気?売れた理由5つ!嫌いの声も?どっちが人気高いかも調査!

若い世代を中心に人気が急上昇している「むくえな」ことむくえなちっく。

人気が爆発しているむくえなですが、「嫌い」「面白くない」の声もチラホラ見かけます。

今回は、「嫌い」「面白くない」という声もあるむくえながなぜ人気なのか、人気な理由5つをご紹介します

目次

むくえなはなぜ人気?嫌い・面白くないの声も

『Z世代が選ぶ2023年上半期ランキング』のYoutubeチャンネル部門で第3位を獲得したむくえな。

PR TIMES

現在チャンネル登録者数110万人を超え、勢いがついてきていますね!(2023年7月現在)

人気爆発中のむくえなですが、「嫌い」「面白くない」の声もあります。

SNSではむくえなが面白い!と言われている一方、「嫌い」「面白くない」という声もあるようです。

一部から嫌い・面白くないと言われつつも登録者数が爆増したむくえなは、なぜ人気なのかその理由をご紹介します。

むくえなはなぜ人気?理由5つを紹介

今若い世代を中心に人気急上昇中なむくえなの、人気な理由5つはこちらです。

むくえなが人気の理由5つ
  • かわいい
  • 面白い
  • 仲の良さ
  • 曲がいい
  • おしゃれ

1つずつ解説していきますね。

①かわいい

むくえなが人気な理由1つ目は、「かわいい」です。

むくえなへのSNSの投稿を見てみると、「むくえなかわいい」という投稿をよく目にします。

https://twitter.com/18wwwwwwwwwwwww/status/1673666847609159681?s=20

むくえなのメンバーである、むく(歌田夢来)さんとえな(山下恵奈)さんは元のビジュアルも良いのですが、流行りのメイクや髪型などで若い世代が憧れるようなルックスであることが人気の理由になっています。

むくえなのビジュアルや人気の高さから、化粧品会社メイベリンとのコラボもしています。

顔だけじゃなくて、仕草や愛嬌の良さも可愛いって言われてる理由だよ!

②面白い

むくえなが人気な理由2つ目は、「面白い」です。

むくえなのYoutube動画は、「購入品紹介」「大食い」「お出かけ動画」など様々な面白い企画があります。

むくえなの面白さの理由は、

  • 女子会のノリが味わえる
  • 会話のテンポが良い
  • くだらない話のギャグ線高い

です。

むくえなの動画を見ていると、視聴者が女友達と話しているノリが味わえるところや、本音トークが共感を生むことが多く、人気の理由になっているようです。

③仲の良さ

むくえなが人気な理由3つ目は、「仲の良さ」です。

むくえなの2人は小学校1年生からの幼馴染

距離が縮まったのは、中学校3年生の時に同じクラスになったことがきっかけだそうです。

むくえなが人気の理由は、

性格が真逆の2人が仲が良いところ

と言われています。

むくの性格

むくえな・むくさんの性格は、

できるだけ目立ちたくない性格

です。

学芸会などで出来れば木の役をやりたいというタイプとのこと。

えなの性格

むくえな・えなさんの性格は、

クラスの中心にいつもいるような性格

です。

部活ではダンス部のリーダーをしていた、打ち上げを企画するタイプとのこと。

むくさんとは正反対ですが、そのデコボコ具合とそれでもとても仲が良いところが魅力となっています。

④曲がいい

むくえなが人気な理由4つ目は、「曲がいい」です。

むくえなの持ち歌は全4曲です。

むくえなの持ち歌4曲
  • おやすみロマンス(2022年)
  • 友達にはきっと、もどらない(2022年)
  • エキストラ(2023年)
  • でこぼこシンフォニー(2023年)

どの曲も2人の声がかわいく、2人の声が1つになった時も心地よく綺麗です。

SNSを調査したところ、むくえなの4曲の中で一番人気なのは「おやすみロマンス」のようです。

「歌声が心地よい」「歌詞が凄く刺さる」「MVの雰囲気がいつもの2人が感じられる」などの声が寄せられています。

特に、歌詞がストレートで共感できるという点で人気なようですね!

⑤おしゃれ

むくえなが人気な理由5つ目は、「おしゃれ」です。

むくえなは、定期的に服の購入品紹介動画を投稿しています。

2人の服の趣味がおしゃれで可愛いと参考にするファンが多いようです。

https://twitter.com/yamahiyo_1225/status/1644011165696274432?s=20

むくえなどっちが人気?

むくえなの2人はどっちが人気高いのか、SNSのフォロワー数などから調査しました。

むくえな
Twitter7.3万人7.2万人
Instagram37.5万人39.1万人
TikTok22.4万人28.6万人
むくえなSNSフォロワー数

現時点でのフォロワー数の多さは、

  • Twitter:むくの方が多い
  • Instagram:えなの方が多い
  • TikTok:えなの方が多い

という結果になりました。(2023年7月21日時点)

SNSフォロワー数で人気度を測ると、現時点ではえなさんの方が人気が高いようです。

どのSNSも同じくらいのフォロワー数なのが、また凄い!
むくえなはどっちも人気!

むくえなは人気?嫌い?

むくえなは「好き派」と「嫌い派」どちらが多いのか、SNSの声をご紹介します。

Twitterの声を調査したところ、むくえなを好きな人が圧倒的に多いようです。

むくえなの今後の活躍を全力で応援しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次