StrayKidsスキズの歴代ペンライトまとめ!全2種類!最新は何が変わった?

StrayKids(スキズ)の日本公演が2023年8月から10月にかけて開催されますね。

StrayKidsのツアーに必須なのが、ペンライト「ナチムボン」です!

StrayKidsのペンライトは全部で2種類あります。

今回は、StrayKidsの歴代ペンライトそれぞれ紹介していきますね!

目次

StrayKidsスキズの歴代ペンライトまとめ

StrayKidsの歴代ペンライトは全部で2種類です。

StrayKids歴代ペンライトまとめ
  • 「Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.1」
  • 「Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.2」

羅針盤をモチーフにしているところは変化がないようですね。

「羅針盤」とスキズの関係は、グループ名『Stray Kids』の意味が「さまよって道を探す子ども達」であり、「羅針盤を抱いて夢に向かって道を進む」という意味が込められているため

では早速、StrayKidsの歴代ペンライト2種類の特徴や変化などをそれぞれ徹底解説していきます!

①Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.1

StrayKids歴代ペンライト1つ目、「Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.1」をご紹介していきます。

StrayKidsペンライトver.1の特徴
  • 赤と白を基調としている
  • 羅針盤モチーフ
  • StrayKidsのロゴが書かれた透明な球体に、羅針盤が入っている
  • ペンライトを振ると羅針盤がクルクル回る
  • 公式の値段:5,500円

羅針盤がモチーフになったスキズらしいデザインですね!

中に入っている羅針盤がクルクル回る様子はこちらです。

クルクル回る様子が、魔法少女のステッキに似てるって話題だったよね!

StrayKidsペンライトver.1の機能
  • 電池式(単4×3本)
  • bluetoothでアプリと連動
  • 光は4色(白・赤・青・緑)

StrayKids歴代ペンライトはすべて、bluetoothでアプリと連動しています。

アプリ操作で自分の好きな色に変更できるんです。

ナチムボンver.1の光り方がよく分かる動画はこちらです。

とってもきれいですね!

ペンライトとアプリの連携についての注意事項はこちらになります。

注意事項を要約すると、

  • アプリと連動できるか事前にチェックしておいてください
  • バッテリーが切れないように新しい電池を入れておいてください
  • ネットワーク環境によって正常に操作できない場合があります
  • ペンライトを公演時に常に連動させるためには、アプリを常に開いておく必要があります

ということです。

①Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.2

StrayKids歴代ペンライト2つ目、「Stray Kids OFFICIAL LIGHT STICK ver.2」をご紹介していきます。

StrayKidsペンライトver.2は何が変わったのでしょうか。

StrayKidsペンライトver.2は、2023年6月16日13時に発売予定です。

StrayKidsペンライトver.2の特徴
  • 白・赤・黒を基調としている
  • 羅針盤モチーフ
  • 羅針盤が回らない
  • 羅針盤の裏が画面になっていて、SKZOOたちが映し出される
  • 公式の値段:不明(※2023年6月16日以降に追記します)

ナチムボンver.2は、新機能として羅針盤裏面が画面になっており、SKZOOたちが映し出される仕様になっています。

そのため、ver.1では羅針盤がクルクル回っていましたが、ver.2では回りません。

映し出されるSKZOOたちはこちらです。

可愛すぎるし、ハイテクすぎる!

StrayKids歴代ペンライトらしいかっこいいデザインに加えて、映し出されるSKZOOたちが可愛すぎますね!

実際に持ってツアーに参加するのが楽しみすぎます!

StrayKidsペンライトver.2の機能
  • 充電式
  • bluetoothでアプリと連動
  • 光の色は不明(※2023年6月16日発売以降に追記)

ナチムボンver.1が電池式だったのと異なり、ver.2は充電式となりました。

ただ、ファンの見解としては「充電式になるとペンライトがかなり重くなる」「充電式なら飛行機に乗るときに気を付ける必要がある」という声があります。

StrayKidsのペンライトについている説明書をしっかり読んでツアーに参戦しましょう!

StrayKidsスキズの最新ペンライト買わない人いる?

StrayKidsのツアーにむけて最新ペンライト「ナチムボンver.2」を購入するか悩んでいる人もいると思います。

「会場で浮きたくないけど、お金ない!」という悩みもありますよね。

調査したところ、StrayKidsの最新ペンライトを買わない人は複数いることが分かりました!

StrayKidsのファンの中にはTWICEも好きという方が多いようで、CANDYBONG∞が今年新しく発売されたため、お財布事情が厳しい!と購入を悩んでいる方が多いようですね。

StrayKidsペンライトver.1も2023年のツアーに使えるの?

StrayKidsの2023年に開催されるツアーに、StrayKids歴代ペンライト2種類とも使えるのかが気になりますね。

2023年のツアーにStrayKidsペンライトver.1が使用できるかどうかは判明していません。

2023年6月16日13時からStrayKidsペンライトver.2が発売予定なので、その時に説明があると思われます。

分かり次第追記していきますね。

旧ペンライトでも、新ペンライトでも、StrayKidsと一緒にツアーを楽しめたらどちらでも最高だと思います!

9月からのツアーを全力で楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次