2023年7月から放送のドラマVIVANT。
そんなVIVANTから別班饅頭が発売されましたが、何か意味がありそうなんです。
今回は、VIVANTの別班饅頭にどんな意味があるのか調査しました。
これまでのドラマVIVANTの伏線&考察まとめはこちらをご覧ください。
【VIVANT】別班饅頭とは?
2023年8月6日のドラマVIVANTで乃木憂助は神社に饅頭をお供えしています。
別班饅頭とは、
ドラマグッズ第6弾の商品で、乃木憂助がお供えした饅頭に「別班」の文字をプリントしたもの
です。
別班饅頭が販売された、ドラマVIVANT第4話終了後すぐはアクセスが殺到して繋がらないという事態になるほど人気商品になっています。
TBSは堺雅人さん主演のドラマ『半沢直樹』の時も同じような「倍返し饅頭」を販売しており、制作側の遊び心が見えて面白いですね。
話題となっているVIVANTの別班饅頭ですが、これもまた伏線になっているのではないかという声があります。
では早速、VIVANTの別班饅頭の意味についてご紹介します。
ドラマVIVANTでの別班饅頭の意味は?
2023年8月13日のドラマVIVANT第5話で、別班饅頭が登場しています。
ドラマの中での別班饅頭は、連絡用(呼び出し)として使われているようです。
1人ひとり担当の神社が決まっていて、特定の場所に饅頭が置かれると「連絡があるから仲間が招集をかけている合図」という意味
だと思われます。
饅頭が置かれると、櫻井里美はお店で乃木の仕込んだメッセージを受け取って待ち合わせ場所と時間を確認しています。
松の葉の 青木を見れば 深大寺 木漏れ日注ぐ 未の刻よ
→集合場所は「深大寺」、集合時間は「未の刻(午後2時)」
メッセージを短歌風にすることで、更に他者に連絡内容がわからないようにしてあります。
最終回でも登場!続編の予感?
2023年9月17日放送のドラマVIVANT第10話(最終回)にも、別班饅頭が登場しました。
最終回の別班饅頭の意味は、
乃木に連絡がある誰かが置いた
ということです。
乃木への連絡というのは、「新しい任務」もしくは「現状把握」だと思われます。
続編がありそうな終わり方でワクワクですね!
別班の担当神社
饅頭があるかどうか確認するために、別班メンバーには1人ひとり担当神社が決まっていると思われます。
乃木憂助:神田明神
乃木憂助がVIVANT第4話で神田明神の祠を見ていたのは、祠に饅頭があるかないか(別班メンバーからの呼び出しがあるかないか)を確認するためだったようです。
櫻井里美:布多天神社
VIVANT第5話に登場した乃木が饅頭を置いて呼び出した相手キムラ緑子さん(役名は不明)も会話から別班で、乃木の上司であるようです。
キムラ緑子さんは、「おもわず饅頭を見逃すところだった」と言っています。
おそらく饅頭の有無を確認するために、毎日担当の神社に通うのが決まりとなっているのでしょう。
【VIVANT】別班饅頭の意味は?考察3つ!
VIVANTの別班饅頭に込められた意味は、以下の3つが考えられます。
- 別班メンバーは8人
- 乃木はテントメンバー
- 日の丸と逆の配色
1つずつ解説していきますね。
①別班メンバーは8人
VIVANTの別班饅頭に込められた意味1つ目をご紹介します。
別班饅頭の「別班」が8個と、乃木のスマホ「VIVAN」のフォルダが8個の数が一致することから、
別班メンバーは8人いるのではないか
と考えられます。
「別班」が8個
「VIVANT」のフォルダが8個
別班メンバーである乃木もそのフォルダを持っていることはもう怪しくないですね。
現在の別班は3人!後5人は誰?
別班メンバーは現在わかっているのは乃木憂助と黒須駿です。
追記:VIVANT第5話で櫻井里美も別班メンバーである可能性が高いと思える描写がありました。
今後のVIVANTで別班が誰なのか判明するのか楽しみですね。
②乃木憂助はテントメンバー
VIVANTの別班饅頭に込められた意味2つ目をご紹介します。
別班饅頭と言っておきながら中央にテントマークがあるのが不自然ですね。
一見テントを別班が包囲しているような形にも見えます。
別班饅頭の1つだけテントマークであることから、
別班の中に1人だけテントの人間が紛れ込んでいることを指しており、乃木憂助がテントなのではないか
と考えられます。
公式グッズにテントマーク
VIVANTの公式グッズの中で「乃木に関するものだけ」に「テントマーク」が使われています。
- 赤飯おにぎり
- 乃木憂助の名刺
- 別班饅頭
赤飯おにぎり
乃木憂助の名刺
乃木憂助が別班だと判明したタイミングで、テントマークが入った別班饅頭となると「実は乃木憂助はテント側の人間」という伏線ではないかと考えられます。
テントリーダーを探していたのはなぜ?
VIVANT第4話で乃木憂助は別班メンバーであることが判明しました。
乃木憂助はテントメンバーの山本巧に「テントのリーダーは誰だ」と執拗に訪ねます。
乃木憂助がテントメンバーであるなら、テントのリーダーを知りたがっているのは矛盾しているような気もしますが、二重スパイとして何か探っている可能性もあります。
VIVANTでテントのリーダーが誰なのかについてはこちらに詳しくまとめています。
③日の丸と逆の配色
VIVANTの別班饅頭に込められた意味3つ目をご紹介します。
別班饅頭の配色が、
日の丸とは逆の配色になっており「日本への敵対心」を表現しているのではないか
と言われています。
日本への敵対心があるのは別班ではなく、テロ組織であるテントだと思われます。
やはり別班饅頭と見せかけて乃木がテントであることを示している可能性がありますね。
今後のVIVANTにどう別班饅頭が関わっていくのか、乃木憂助は本当に別班なのか楽しみですね!
これまでのドラマVIVANTの伏線&考察まとめはこちらをご覧ください。
こちらの記事も読まれています
- VIVANT年齢設定一覧まとめ!
- VIVANT年表!時系列まとめ
- VIVANT続編や映画化の放送日・公開日まとめ
- VIVANT新庄のモニター伏線12つ
- VIVANT新庄どうなった?海外逃亡説と死亡説
- VIVANTに渡辺謙?画像検証!
- VIVANT野崎怪しい?
- VIVANT結末予想!
- VIVANT上原どうなった?
- VIVANT三井鈴はモニター?
- VIVANT明美の復讐は?指揮官は誰?
- VIVANT7回撃たれた狼とは?
- VIVANTゴビ社長が怪しい!
- VIVANT最終標的が日本はデマ!嘘流したのは誰?
- VIVANT薫はモニター?
- 【VIVANT考察】jmail誰が送った?
- VIVANTノコルは裏切り者?
- VIVANTワニズと西岡大使の意味深な会話考察
- VIVANTリュウミンシュエンは誰?
- VIVANTバトラカが怪しい
- VIVANTノコルは何者か
- VIVANTノコルに血の繋がりがないのに息子と呼ばれる理由
- VIVANTテントの土地購入の目的
- VIVANTジャミーンが野崎に懐かない理由
- VIVANT拳銃の重さに気づいてた?
- VIVANTの棺桶は本物?偽物?
- VIVANTスネイプ社の伏線
- VIVANT鶏群の一鶴眼光紙背に徹すの意味
- VIVANTで黒須を生かした理由
- VIVANT野崎は携帯で何を見た?
- VIVANTの目玉焼きは伏線で意味は?
- VIVANTの合言葉の意味や伏線
- 【VIVANT】別班8人は誰かについて
- VIVANT飯田さんは誰?
- VIVANT赤いコートの女性は誰?
- VIVANT裏切り者の色は黄色!10人の裏切り者は誰?
- VIVANT薫はインターポール捜査官?
- VIVANT乃木と手を繋いでる子供は誰?
- VIVANT櫻井里美は乃木母と姉妹?
- VIVANTの本当の意味とは?
- 【VIVANT】テントリーダーは誰?
- 【VIVANT】別班饅頭の意味は?
- VIVANTジャミーンが怪しい理由
- VIVANTドラムが怪しい理由
- VIVANTの新庄が怪しい理由
- VIVANTの鈴木が怪しい理由
- VIVANTの長野専務が怪しい理由
- VIVANTの中華料理店はどこ?
- VIVANTのミンジとサムは同一人物?
- VIVANTでアリ家族の撮影者は誰?
- 【VIVANT】山本はなぜ協力した?
- 【VIVANT】誤送金の真犯人は誰
- 【VIVANT】神田明神に立ち寄った理由
- 【VIVANT】乃木の別人格Fについて
- 【VIVANT】Fの足跡について
- 【VIVANT】ジャミーンの病気はファロー四徴症
- 【VIVANT】モンゴル軍について
- 【VIVANT】松坂桃李はどこで登場する?
- 【VIVANT】山本が怪しい理由
- 【VIVANT】薫が怪しい理由
- 【VIVANT】くまのぬいぐるみの意味について
- VIVANTにイライラする理由
- VIVANTのアド砂漠は実在する?
- 【VIVANT】アド砂漠で食べていたものについて
- 【VIVANT】赤飯の意味について
- 【VIVANT】黒猫ヴィヴァンちゃんについて
- VIVANTに疲れる理由
- 【VIVANT】二宮和也は日本人である理由
- VIVANTのドラムがかわいい画像まとめ